f:id:hollywis:20211016071205j:plain

こんにちは、のすけです。

===
去年書いて眠ってたので出しときます。
この記事で作成したPCはもう1年稼働中。いい感じです。
ただ最近はVRはしてませんorz
===

PCの温度管理は大切!なんて記事を8年前?に書いて、今でも結構みられているのですが。

その時のPCが2010年に制作したCore i7 2600K(SandyBridge)を積んだ

hollywis.hatenablog.com

これです。

今話題?のVRが無性に気になってしまい。

こちらの11年前のPCに思い切って GTX 1660 Superを買って

強引にくっ付けて、さらに

VIVEのCOSMOS Eliteなんてのを買って、動くか試しました。

で、結果。

なんと、、、

動いたw

2010年のPCで動くんかいぃ!!

すげえな2600K。全然カクツキも感じない。

ただ、一つ問題が。。。

どうやらSandyBridgeってUSB3.0に正式対応してないらしくて

ただ、たまたまマザボUSB3.0を搭載していたから奇跡的にCOSMOS Eliteがうごたわけなんだけど

起動が5回に1回動けばいい方で、結構な割合で起動しないことが多かったんだよね。

原因としては頭につけるガチャピンみたいなヘッドマウントディスプレイと

PCを接続するUSB3.0の相性が悪いようだった。

ということで、11年ぶりに思い切ってPCを一新することにした。

構成はこうだ!

[構成概要]

CPU: Ryzen9 3950x 16コア32スレッド
メモリ: TEAM DDR4 3200Mhz PC4-25600 32GBx2枚
SSD: CFD販売 SSD 1TB 内蔵 M.2-2280(MVMe) 接続 PCIe Gen4x4
マザボ: MSI MPG B550 GAMING CARBON WIFI マザーボード ATX
電源: Thermaltake TOUGHPOWER GRAND RGB -850W
CPUクーラー: Corsair H115i PRO RGB 水冷CPUクーラー [Intel/AMD両対応] FN1150 CW-9060032-WW
グラボ:GIGABYTEガバイトRadeon RX 6700 XT EAGLE 12G

合計30万円くらい。

[構成所感]

CPU

まずCPUが一気に16コアにグレードアップ!!

すでに5950Xも発売されてて、こっちを買いたかったんだけど、¥65,890で圧倒的に3950xが安かった。
5950Xは10万超えててちょっと。。

3950xでも十分に速い。全てのコアを使い切ったことが今まで一度もナイ。

メモリ

よくわからないけど、Unity開発もするから潤沢に64GBにした。これで困ったことは一度もない!

SSD

Gen4速すぎ。Read4,950MB/sだってさ。

正直まだよくわかっていない。

別にGen3でも良かったかも。

電源

ゲーミングPCらしいカラフルなライトアップで綺麗。

動作も安定してて素晴らしい。

グラボ Radeon RX 6700 XT EAGLE 12G

メーカーは実はこれじゃなくてギガバイトのやつ。

一番悩んだのがグラボ。

ちょうど、マイニングブームでほとんどグラボが手に入らず、合っても値段がおかしなことになっている。

そこで、ちょうど発表された6700XTを即買いしてみた。

値段は9万円ほどと、めっちゃ高い。

動かしてみて

そんで、WQHDのディスプレイで、アサシンクリードオデッセイの設定高めでやってみたら

カクツク、カクツク。

f:id:hollywis:20211016071053j:plain

普通設定でも、問題なく動くんだけどGPU使用率は100%で張り付く感じ。

うーん。最近のゲームってGPUバカ喰いなのね。

ゲームをバンバンするなら正直性能が足りないかも。

でもVRに使う分には申し分なかったです。

f:id:hollywis:20211016070234j:plain

VRゲーム史上、クオリティが最高と言われている『Half-Life: Alyx』やってみた

f:id:hollywis:20211016071715j:plain

すごい臨場感。

このグローブでなんでも掴める。それだけで楽しい。

進化を感じる。

というわけで、SandyBridgeおじさん卒業

Receive the latest news in your email
Table of content
Related articles