こんにちは、hollywisのnosukeです。

僕はプラネタリウムが大好きなのですが、最新設備がある川崎のプラネタリウム
行ってきましたので、その魅力をお伝えしようと思います。

プラネタリウムと聞いてみなさんは、どんな事を思い浮かべるでしょうか?

・丸いドームの中で星を見るヤツね
・小学生の時に見たかも
・眠くなるやつでしょ?
・外で見た方が綺麗なんじゃ?

私もそう思っていました。
でも、ココ数年でプラネタリウムの世界の状況は変わっていました!

その革命機の名はメガスター

f:id:hollywis:20140718160434j:plain
どど〜〜ん!
こいつです。 ※都合上MEGASTAR-IIIの画像です

f:id:hollywis:20140718160653j:plain

こちらが従来機

ぜんぜん違いますね。メガスター可愛いです(笑)

今までのプラネタリウムが数千個や数万個の星の数ならば、メガスター
100万個以上の星が投影できたそうで、1998年にロンドンの大会で初披露して
世界に衝撃を与えたそうです。

私がメガスターに出会ったのは東京お台場にある日本科学未来館」でした
そのときは既にメガスターII」となっており、560万個の星が投影できるものに
なっていました。

星のキセキ – YouTube

もうね、衝撃です。。。
星の数がヤバい

f:id:hollywis:20140718161303j:plain

実は魅力はそれだけじゃなくて。

プラネタリウムの施設自体も綺麗
・快適なリクライニングシート
・360度の全周型スクリーン
・デジタル映像との融合
などなど凄いハイテクになっていました。

そんなわけで、プラネタリウムにすっかりハマってしまった僕ですが。
最近、川崎にメガスター最新版「MEGASTAR-III FUSION」が入っている事を察知しました。
というのも、メガスターを作っている人が川崎の人だったそうで。
川崎の為にと、世界に一台の最新版を作ってくれたそうです。

なんと星の数は1,500万個!!
これは行かねばなるまいと、行ってきました。

場所はプラネタリウム|かわさき宙(そら)と緑の科学館(川崎市青少年科学館)サイエンスプリン

そして、ありましたMEGASTAR-III

f:id:hollywis:20140718164924j:plainカッコイイ!!

やっぱり凄かったです。星の数が多すぎる。
正直なところ、もはやMEGASTAR-IIとの違いは
私の肉眼ではあんまり分かりませんでしたが、大満足でした。

MEGASTAR系の他にもコニカミノルタ系のプラネタリウムも中々見応えがあり
かつ、映像に迫力があってエンターテイメントな感じに仕上がっており、とても面白いです。

最新のプラネタリウムの魅力を図解 – いま、プラネタリウムに注目!「図解プラネタリウム」 – 星空ガイド – コニカミノルタプラネタリウム | コニカミノルタ

みなさんも一度、革命的なプラネタリウム体験してみてください。

メガスターが常設されているプラネタリウム一覧

Receive the latest news in your email
Table of content
Related articles